ゾディアック観てきました。 見事。
作品が持つ情報量が膨大なもんだから、フィンチャー作品にしてはさっぱりしたカメラワークだったけど、それでもそれぞれのカットはフィンチャーって感じ。心地よい人物配置とか抜けとか照明とか。ああー気持ちいい。だから余計に字幕無しで観たくなりました。リーが足を組んだ時の足のアップショットを観て特に(ぐあー!)。字幕が邪魔だなー。えいごべんきょうしようかなー。無理無理。
それにしてもこのゾディアックなる人物の正体をめぐって、どんだけの廃人がでたんでしょうねー。そこまでして知りたい彼ってどんな人なんだろう。あの人なんだろうか。どうしてこの殺人劇(ごめんなさい)をしようと考えたんだろう。実際に誰を殺したんだろう。何が目的だったんだろう。今どこにいるんだろう。何してるんだろう。
やばい、ハマる。笑
とりあえずネウロ呼んで2つの未解読暗号文を解かせた(訂正)解いていただきたい。
そして公開初日の第1発目で、スクリーンのピントをずらして上映しやがったわーなーさんに心からのウエスタンラリアットを。
レイトでは直ってるといいなーってゆうか直ってなきゃ本気でウエスタn(略)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
フリーエリア
最新記事
最新TB
ブログ内検索
カウンター